大石小にて河口湖北さんと練習試合を行いました。

台風等の影響でなかなか試合が組めなかったので、少し試合感覚が鈍っているのではと心配でしたが、試合内容としてはまずまずだったと思います。

1試合目のトップの試合では、初回にツーアウトから先制できたし、ピッチャーを中心に守りも安定していました。中盤、得点が奪えず、逆転を許してしまいましたが、最終回に同点に追いつき、最後はしっかり守ることができました。

2試合目は、3年生以下の大会を見据えて、低学年による試合を行いました。両チームともピッチャーはしっかりストライクが入るし、打って、走って、守ってと、驚くほどの完成度でした。結果は接戦の末、負けてしまいましたが、日々練習している成果が試合で出せるとは、今後の成長が非常に楽しみになりました。

3試合目はジュニアの試合でしたが、打線がしっかりつながり着実に得点できましたし、課題となっているピッチャーの制球力も良くなっていました。これまた、今月の公式戦への弾みになるので良い収穫があったと思います。

(結果)

1試合目 △先攻4-4   ▷先発 トモナリ ▷本塁打 ケント

2試合目 ●先攻3-4   ▷先発 リク

3試合目 ○後攻5-21 ▷先発 マサタカ ▷本塁打 セイタ