南ライオンズ大会決勝。凄まじい試合となりました。
序盤の2回までは3-3の同点で互角の試合。”絶対に勝つ”という強い気持ちを持って全員が一球一球に集中していました。が、3回表の相手の攻撃でツーアウトからの大量失点で6点差をつけられてしまう苦しい展開に。その裏の攻撃でも良い当たりが守備の正面でゲッツーになるなど、完全に悪い流れになってしまいます。
残り時間も少なく、4回裏が最後の攻撃かもと当然焦る気持ちもあったと思いますが、ここからが凄かった。ヒットやフォアボールでつなぎ徐々に追い上げムードに。相手の守備の乱れにも乗じて2点差まで詰め寄りツーアウト3塁の場面。なんと主砲が会心の一撃となるホームラン!土壇場からの同点劇に選手も応援している保護者も大興奮!そのままタイブレークによる延長戦に入り、最後はサヨナラで勝つことができました。
今大会は毎回のように大量ビハインドから巻き返す試合展開。それでも選手達の諦めずに最後まで戦う姿には感動しました。今年はあと一歩のところで負けてしまう試合が多く、悔しい思いをたくさんしてきましたが、最後に良い結果が出てよかったね。本当に優勝おめでとう!
(結果)
決勝戦 vs梨大附属 後攻○9-10 ▷先発 マサタカ ▷本塁打 リュウセイ