関東ブロック大会 準決勝 公式戦vs玉諸 先攻〇16-8

 

小雨の降る中、プレイボールとなる。

1回表、先頭打者がフォアボールで出塁すると、盗塁と送りバンドで1アウト3塁から内野ゴロの間に先制。

その後も、ヒットやファボール、エラーなどもあり、4点を追加して、先発をノックアウト。

楽な展開かと思われたが、1回裏、先発の制球が定まらずフォアボール連発で、ノーヒットのまま4点を献上し、たまらずエースをワンポイントで登板させ火消し。

2回表、ホームランを含む、2得点でつけ離すと、2回裏、先発に戻すも、エラーとフォアボールで、ランナーを出したところで、タイムリーを連発、まずい守備もあり、4点を失い逆転を許す。

ここで先発が投球数に達し、エースと交代し、三振でピンチを切り抜ける。

3回表、先頭打者がフォアボールで出塁し、続く打者もセーフティーバンドでチャンスを広げたところで、キャプテンのセンター前へのタイムリーで同点。

さらに、パスボールと犠牲フライで、逆転に成功。ここで2番手投手が降板すると、3番手以降フォアボール連発で、9得点のビックイニングとなる。

ここで雨脚が強くなり、しばらく中断したが、再開すると、エースが簡単に3者凡退に抑え、制限時間となり、ゲームセット。

終始雨が降る中、両チームとも投手は気の毒であったが、なんとか勝利することができた。

さぁ次は、決勝戦!!