後屋敷、山梨女子選抜(勝沼合同)と練習試合を行いました。

 

1試合目vs後屋敷 先攻●8-9

1回表、池田は1番がフォアボールで出塁すると、4番、5番の連続タイムリーで2点を先制。

2回裏、後屋敷は、先頭の5番が三塁打で出塁し、7番の内野ゴロの間に1点。

3回裏、後屋敷は、9番、1番を連続フォアボールで出塁すると、2番のタイムリーで同点とし、3番をダブルプレーに仕留めるも、4番のセンターへの打球を後逸し、これがタイムリーエラーとなり、さらに2点を失い、逆転を許す。

4回に3点を失い、5回に1点を返すが、その裏に2点を失い、大勢決したかと思われたが、6回表に猛追し5点を返すも、1点届かず...

 

2試合目vs山梨女子選抜(勝沼合同) 後攻●14-13

1回表、女子選抜は、1番、2番が連続フォアボールで出塁すると、3番のタイムリースリーベースで2点を先制されるが、外野からの好返球で打者はアウト。

つづく4番、5番が連続フォアボールで出塁すると、7番のホームランで3点を追加。

1回裏、池田は1点を返すも、2回表、女子選抜は、2番、3番が連続フォアボールで出塁し、パスボール、ワイルドピッチで2点。

3回表、女子選抜は、フォアボールとエラーで出塁したランナーを、1番のタイムリーで返し、3番のホームランなどで、一挙5点。

3回裏、池田は、エラーで出塁したランナーを4番のタイムリーで返し、6番のタイムリースリーベースで2点を返す。

4回裏、池田は、フォアボール、長短打で一挙6点を返し、追い上げる。

5回表、女子選抜は、連続フォアボールで出塁し、パスボールで2点。

5回裏、池田は、3番のホームランなどで、4点を返したが、またしても1点届かず...